こんにちは💛
今日は、今まで特に触れてなかった私たちの住んでる所の様子をちょびっとお届けしようと、書いてみます。
私はこのブログ内でも、しつこいほどに田舎だ田舎だと繰り返し書いていますが、ほんと田舎です〜😂
でも、私はとてもこの街を気に入っています。
ちょっとサイクリングに行くと、四季折々のワイン畑の様子を見られたり、ジブリの世界のような森に辿り着いたり、日本にいた頃では考えられないような自然に囲まれて暮らしています。
目次
Oppenheim(オッペンハイム)ってどこにあるの?
ドイツに来たことがない人でも、ベルリン、ミュンヘン、フランクフルトくらいなら聞いたことがあるでしょう。
教養のない私は、街の名前は聞いたことあっても、ドイツだという事は知りませんでしたが😂
サッカーに詳しい人なら、マインツも知ってるかなぁ?(マインツには日本人のサッカー留学先があるそうです。)
でもオッペンハイムなんて誰も聞いたことないですよね!
それもそのはず、この街に住んでいる日本人は、確実に私一人でしょう。笑
そもそもアジア人すら見ることがありません。
タイ人のお母さんがいるファミリーが一つだけ。韓国人、中国人、東南アジア含め全くアジアの気配のない街です。
そんなオッペンハイムなんですが、地図上ではこの辺になります。
一番近いちょっと大きな街が、マインツ。自宅から23キロほど離れた街です。車で20分ほど。
一番近くて有名な大きな街は、フランクフルト。53キロ、45分くらいです。
マインツとフランクフルトの間くらいの街、マンハイムも51キロくらいです。
ドイツは車の速度がとっても速いので、日本の距離感覚ほど、時間はかかりませんが、大阪から神戸か京都に遊びに行こかな〜くらいの感覚。
州で言うとRheinland pfalz(ラインラント・プファルツ)州という所です。
ちなみにマインツはこのラインラント・プファルツ州内ですが、フランクフルトはHessen(ヘッセン)州になります。
オッペンハイムは、地図で見たまんまですがドイツの中でも少し南の西側。
1時間半も車で走れば、フランスに入れちゃいます🤗
そして州の名前の通り、ライン川沿いの街です。大きな地図だと消えちゃいますが、アップにするとここ👇
一応電車の駅もあります🙋♀️
マインツからはS6という電車で6駅です。
Gedik氏
フランクフルトの私たちのお気に入りSPOTはこちら👇フランクフルトの夏はルーフトップバーが素敵♪
オッペンハイムはこんな所♪
ここオッペンハイムや、隣町のニアシュタインは、ライン川に沿って低い丘が続きます。そこにはワインの葡萄の木が一面にずーっと。
ワインと教会(これは後半で✨)のおかげで、ドイツからの国内旅行者やヨーロッパ内からの旅行者はちょこちょっこ来るそう。
コロナのおかげで昨年はありませんでしたが、普段ならワインフェスティバルなんかも開催され、町中でワインが飲めるそうです。(八月〜九月中旬まで)
うちから歩いてすぐのところにあるワインミュージアム。
ワイナリーをドイツ語ではWEINGUT(ワイングット)というのですが、そのワイングットも歩ける範囲だけでもポンポンあります。
甘口の白ワインが昔のドイツワインのイメージでしたが、今は世代交代。時代遅れだと言われていたドイツワインも、若い作り手たちが辛口のワインを作っているそうです。リースリングという葡萄種の白ワインが、近頃では評価されるようになってきたそうですよ。
こちらの動画は、そのワイン畑の様子👇
サイクリングやドライブでも、とても気持ち良いところです。
上の動画は、4月のもの。二月のワイン畑はこんな感じ。
これが秋になるとこんなふうに。ワインにも紅葉があります。10月末ごろ👇
写真には写っていませんが、この右手にはライン川。
街(マインツ)に行くにはこの道しかないので一番よく通る道です✨
そしてヨーロッパにはどこの町でも見かけるのが、オールドタウンとニュータウン。例にならってオッペンハイムにも小さいながら両方ありますが、
私はやっぱりオールドタウン側がヨーロッパらしさを感じられて好きです🤗
オッペンハイムに住みたいと思っているドイツ人は意外にも多いようで、ニュータウンの方で土地が開放されては即完売するそうです。
オッペンハイムには野生動物がたくさん♪
ロックダウンで1年程(一時緩和されたりもありましたが)何にもすることのなかったドイツでは、自転車がバカ売れ。
私達も自転車を購入し、サイクリングなんか行ったりしてみました。
動画は去年初めて乗ったときの物のほんの一部ですが、道やらなんやら私には色々衝撃的でした。
サイクリングロードやお散歩道は、かなりワイルドな道も通りますが、こんな所設備されてるの?って道が、ちゃんとしたサイクリングロードになっています。
お天気の良い週末は、夏でも冬でも、みんなお散歩かサイクリングをしています。
お馬さん、オッペンハイムに限らずこの辺りの町のそこらじゅうにいます。みんなもちろん飼われているお馬さんたちですが、こんなの馬なら簡単に飛び越えられそうって思うけど、そんなことないんですねぇ。
そしてこの森のような道では、私達の目の前を猪が走り去っていきました。
猪さんは野生です。彼らの目に入らなくてラッキーだったね。と普通に語る彼にビックリしました。
他にも、ライン川には白鳥の大群が、ワイン山にはうさぎさんや狐が住んでいます。
うさぎさんは近所のスーパ近くで一度見かけ、車から声を掛けたらこっちに向かってきて驚きました。
白鳥たちに関しては、人を怖がることなく、湖でも人の隣で優雅に泳いではります。笑
Gedik氏は、初めて日本に来た時から、一日目から鳥刺しを食べさされ、二日目に納豆を出され、三日目には白子ポン酢なんか食べさされてみたり、奇怪な物でもとりあえずなんでも食べれるのですが、馬だけは無理だと食べませんでした。
オッペンハイムでは馬を飼っている人もそう珍しくなく、彼らにとっては可愛いペット。
友人たちのペットとして馬と関わってきた彼にとったら、私たちにとって犬を食べるのと同じような感覚のようです。
オッペンハイムの見所♪【城跡と教会】
オッペンハイムには、国外からの旅行者は多くない者の、国内旅行者はちょこちょこ見えるそう。
この小さな街には、城跡と大きな教会があるのです✨
まずは城跡、お山の上にあります。
城跡といってもほんまにお城やったんかなってくらいの残骸ですが、取り壊されずに残されています。
ランドスクロン城。13世紀初めに建設されたと言われているお城の跡です。
1621年の、オッペンハイムの都市火災の際に全焼したそうです。(30年戦争の真っ只中)
この名前がつけられたのは、戦争も終わってしばらく経ってからのことらしいですよ。
こんな歴史的なものが、町の中にポンとほったらかされていることも、私は衝撃的でした。
もう一つ、オッペンハイムのお山の上には、とっても綺麗で大きな教会があります。
このランドスクロン城のすぐ近くにあるので、教会からお城の写真を撮ったりされています。
道を走っていると車から見えるここ。
ここだけ異様に綺麗で大きい建物なので目立ちます🤗
両親のお家からは、お城と両方見えます♪左が教会。右がお城跡。
聖カタリナ教会(Katharinenkirche)。元々の建物は、ストラスブール大聖堂や、フライブルグ大聖堂の影響の強う建物だったようですが、1689年に、かなり崩壊されてしまったようです。
今の建物は、再建に携わったウィーンの大聖堂の建築家やフランクフルトの建築家によってデザインされたようですが、バラ窓が特徴で、オッペンハイマーローズという名前まであるそう。
お庭には模型が↓
中もとても綺麗です。ステンドグラスも見応えある立派な教会。
下の動画は、聖カタリナ教会の中の様子です。
広いお部屋の後ろにもうひとつ少し小さなお部屋がある作りになっていました。
近所の人がお散歩に来てベンチで座っていたり、少し遠くからバイクやサイクリングで遊びに来ている夫婦が覗きに来たり、聖カタリナ教会(Katharinenkirche)はこの辺りではかなり有名な教会みたいです🤗
ドイツの町にはどの町にも広場(Marktplatz)があります♪
ドイツには毎週曜日が決まって(町によって違う)この広場に、マルクトという市場が来ます。
これは、ニアシュタインにも、マインツにもフランクフルトにもマルクトプラッツ(Marktplatz)という広場があり、そこに八百屋さんたちが来る感じ。
大きな街に行くと、八百屋さんだけでなくはちみつ屋さんや、ソーセージ屋さん、ワッフル屋さんなど、バラエティーや規模が広がります😊
ここオッペンハイムのマルクトプラッツは、聖カタリナ教会を少し降りたところすぐにあります。👇
マインツと比べても、5分の1ほどもありませんが😂
マルクトプラッツ(広場)に建っている奥の建物は町役場(Rathaus)です。
この日は日曜日で、この周辺のレストランやアイスクリーム屋さんが机や椅子を出して、テラス席にしていました。
曜日によって催しは様々。コロナでマルクト(市場)の来ない時期もありましたが、今はまた開催されているようです。
これはこのマルクトプラッツの目の前にあるホテル。
こんな町に入り込んだところにもホテルあるんや〜。知りませんでしたが、可愛らしくてパシャリ✨
ちなみに冬場は、こんな感じでツリーやイルミネーションがマルクトプラッツ(広場)に飾られたりします🤗
この奥に見えているのが、聖カタリナ教会(Katharinenkirche)です。
今回は、私たちの住む町の紹介を書いてみました💛
日本では馴染みもなく、旅行に選ばれるような事も中々ないでしょうが、ワインや教会が好きな人は、いつか覗いてみて下さい♪
私のおすすめはやっぱりサイクリングですが✨
少しでもこの小さな街を知ってくれる人が増えたら良いな🤗