こんにちは☺
モナコと言えば、言わずと知れた高級リゾート地。F1などのおかげもあり、旅行や海外なんて興味ないって人でも聞いたことがある国ですよね。
私はF1とか車には全く興味ありませんが、ずっと来てみたかったところ✨
世界中かからセレブが集まるこの国、タックスヘイブンでも有名みたい。(だけど、住民権取得の条件は決して低いものではありません。)
そして世界で二番目に小さい国だそう。(一番はバチカン市国)
知らない間に、この一か月で世界一小さな国トップ2をクリアしていました🙃
Gedik氏はモナコが大好き❣
ここ数年毎年言っていたらしいのですが、そんな普段のモナコを知っている彼からすると、
今回のモナコはとても残念だったそう。
なんせガラガラ、有名なナイトクラブもまだ閉まってたりで、
高揚感にかけたのでしょう。
そんな中でも行けた所を載せていきます🎵
前回の記事はこちら👇

目次
モナコに到着
アレンツァーノからモナコは2時間50分ほどのドライブ。
そのくらいなら、今までを振り返るとチョロいチョロい🎵
Gedik氏
ノンストップでモナコまで頑張っていただきました。

宿泊したホテル:モンテカルロ・ベイホテル&リゾート
モナコで宿泊したのは、Monte-Carlo Bay Hotel&Resort 💛
モンテカルロ・ベイホテル&リゾートの予約はHotel s.comから💛こういう高級リゾート地にくると、ホテル選びも重要だと思っている私。
お部屋は絶対Sea View。ここはケチってはいけません❣
有名どころ、ホテル・ド・パリスはやっぱり素敵そうだけど、候補の中で一番高いし、かなりシックな感じ。
初モナコだし、背伸びしないでおこうと思って削除。
エルミタージュはそもそもタイプじゃなくて削除。
ベイホテルがプールも大きそうだし、尚且つモンテカルロの地のグループ内だしいいんじゃないかしら。という事でここにしました。
このグループ内のホテルに宿泊すると、カジノへの入場は無料。
Casino de Monte-Carlo(カジノ・ド・モンテカルロ)も、Casino Café de Paris(カジノカフェ・ド・パリス)もグループ内です。(他にもカジノがあるのかどうか、確かではないですが、見当たりませんでした。)
Gedik氏が持ってたビデオを発見。
ちょっと見にくいし、お部屋すでに散らかしてますが、すみません。
普通のお部屋で、眺めだけSEAビューを選んだんですが、全然良い感じです🤗
おっきなベットに、トイレとバスも広々。
そしてお部屋から見える海~💛
このお部屋からの海だけでも、リゾートでの満足度はかなり変わると、私は考えています。(真剣)
定番:カフェ・ド・パリスへ
この日はまず、Café de Paris(カフェ・ド・パリス)に行ってきました。
写真不足でインスタのハイライトから引っ張て来てます。(笑) 画質悪いですがすみません。
まず第一印象。
あれ?フランスやのに、ご飯あんまり美味しくないかも。
私的にはかなりショックでした。
食にこれと言って執着のない、すっかりドイツ人な主人にとっては、別に美味しいみたいですが、
コスパとのバランスが良くないとは思っているみたい。
まぁ、雰囲気ですよね!
Sora
と開き直りました。
この後にも流行ってるレストラン達出てきますが、
総体的に、モナコのお食事は、so so です。(アトモスフィア重視のレストランを選んだせいかもしれませんが、)
尚且つ私はフランスの中だし💛とかなりと期待していたので、🥺
期待なく召し上がれば美味しいかも✨
カジノ・ド・モンテカルロ
その後はさっそく、目の前にある Casino de Monte-Carlo(カジノ・ド・モンテカルロ)。
動画はカジノと、宿泊候補だったHotel de Parisです💛外から眺めるだけでも美しい🥰

カジノの中は残念ながら写すことは出来ませんが、
カジノはマスク着用。(2020.06)
お席に着いてからも、マスクを外すことはできません。
カジノはラスベガスや、韓国、マカオを想像すると、かなり小さめかも。
ただやっぱり、何んとなしか上品な雰囲気を感じてしまうのは、机をバンバンたたいたりする中国人プレイヤーがいなかったからでしょうか😆
モンテカルロ・ベイホテル&リゾートにあるバー:ブルー・ジンへ
そしてこの日は宿泊ホテルに戻り、
ホテル内にあるバー Le Blue Gin Monaco(ブルー・ジン)へ。
シーシャがあると聞いてすぐにメニューをもらいました💛(私たちは家にもシーシャがあるほどシーシャラバー。)
これ、€なんですが、一番安いシーシャ、いくらでしょう?

そう。95€(12,000円くらい)!
驚愕!!!
フランクフルトでは、15€程度でオーダー出来ちゃうシーシャ。
まさかの6倍~とは、予想以上でした。(笑)
ちなみに一番高いシーシャは何かシャンパンとセットだったかもしれませんが、
750€だったと思います。(95,000円くらい。)
人々が近すぎてなるべく映り込みの少ないところを切り抜いてみました。🙇♀️
このシーシャ、頭がグレープフルーツなのです(笑)
もっと良いのになったら、メロンとか頭に着くみたい😂
でもこれをオーダーしたおかげで、ソファ席も作ってもらえたし、良かった(笑)
街中ガラガラなのに、夜だけここは人いっぱいでした。
不思議に感じたのが、すんごく若いグループとかがいるの。どう見てもティーンエイジャー。
親御さんたちは見当たらないし、
きっとモナコに住んでる地元のセレブな子供たちなんだろうなぁ。
と勝手に他人の生い立ちを妄想する私。
こんな感じで最終地点のモナコ旅行が、スタートしました🎵
ミラノで買ったドレスと合わせた靴は白でしたぁ🎵
次回は、モナコ旅teil 2です🥰
その時のミラノ👇

モナコ旅の続きはこちら👇
モナコ編♡~teil 2~